クリアネイルショットで副作用やアレルギーは出る?
クリアネイルショットを1年使って、ビーチも足指マッサージも平気で行けるようになったRyoです。
足爪の変色に悩んでいる人は多く、クリアネイルショットアルファ(現クリアストロングショットアルファ)を使い始める人が増えているそうです。
変色爪を綺麗にするほどの商品だからこそ、刺激の強さや副作用といった心配も出てくるのではないでしょうか。
先に僕が1年使った結果をお話すると、心配になるような副作用は出ませんでした。
ただ、少し皮が剥けた時もあったんです。
こんな感じでした。

なぜか艶っぽい
もし、これは副作用だと言われればそうでしょうし、たまたま皮が剥けただけでしょと言われたらその通りだと思います。
ちなみに、皮むけは旧品の「クリアネイルショット」の時に出たもので、クリアネイルショットアルファや現在のクリアストロングショットアルファ
では発生していません。
医薬品のように影響が強い成分は使われていないので、クリアネイルショットアルファの副作用は気にしなくていいと思います。
そもそも、この皮むけは写真を撮って初めて気づいたくらいで、痛みもかゆみも感じませんでした。その程度のレベルです。
クリアネイルショット副作用の口コミを探した結果
症状が軽くても、何かしら悪影響が出ている人はいるだろうと思って、クリアネイルショットとアルファに関する口コミを120件、あとヤフー知恵袋も見たりしましたが、
副作用に関する口コミが見つからない

皮が剥けたの僕だけ・・・?
厳密には、2件だけあったのですが、
●爪が変形した
●手の爪が酷くなった
という内容でした。
クリアネイルショットアルファには、爪を変形させるような強力な成分は入っていません。
おそらく、深爪し過ぎたり、歩き癖による変形だと思います。
それと2つめ。
クリアネイルショットアルファは足爪用なので、手の爪には向いていません。
※クリアストロングショットアルファは手の爪にも使えます。
手の爪先が白く変色した場合、一時的な乾燥または爪と皮膚が離れてしまう爪甲剥離症という症状の可能性があります。
カンジダが関係しているので、皮膚科の薬を使わなければいけません。
参考:日本皮膚科学会
副作用どころか
●医薬品でアレルギーが出たからクリアネイルショットに変えたら良くなった
●爪の周りの皮膚が綺麗になった
といった口コミが何件もありました。
副作用ではないですが、「クリアネイルショットは塗った直後の独特な匂いが嫌」と言っている人は何人かいました。
クリアネイルショットの成分
副作用の心配はなくても、肌が過敏に反応するアレルギーが出ることはあり得ます。
今まで何かの商品で副作用やアレルギーが出たことがある人は、成分の確認をしておきましょう。
クリアネイルショットアルファ全成分
水、グリセリン、竹酢液、BG、カルボマー、スクワラン、ティーツリー葉油、アボカド油、レプトスペルムムペテルソニイ油、グリチルリチン酸2K、ウンデシレン酸、チモール、ダイズ芽エキス、ヒノキチオール、水酸化K、塩化Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、アスコルビン酸、レシチン
特に強いものは入っていません。
ですが、自然由来の成分が多く使われているので、皮膚に合わなかったり、刺激を感じる可能性はゼロではないのです。
例えば、グリセリンのように体内にも存在する成分でさえ、皮膚に塗ると過敏に反応する人がみえます。
BGはアルコールの一種で、抗菌や保湿として化粧品にも使われるほど刺激が少ない成分ですが、合わない人もいます。
ちょっと心配になったかもしれませんが、足爪や足の皮膚は顔ほどデリケートではないので、何も感じない人がほとんどです。
クリアネイルショットアルファは、
「どんな商品でも合わない人っているよね」
ってレベルの副作用しか出ていません。
クリアストロングショットアルファもまだ副作用の口コミを見ていません。
基本的には妊娠中でも、授乳期でも使えるくらい刺激の少ない商品です。
※妊娠・授乳期で心配なら医師に相談しましょう。