クリアネイルショットはクレジット払いでも安全?

通販の支払いでクレジットカードを使うのってちょっと不安なんだけど・・・
確かにネットでクレジットカードを登録する時って、なんだか不安になりますよね。
クリアネイルショットをクレジット払いにしたくても、クレジットカードの情報が漏れないか心配という人も多いのではないでしょうか。
むしろそれくらい慎重になる方がいいと思います。
私の体験談になりますが、クリアネイルショットを1年使い続け、支払いは全てクレジットカード決済にしました。
結論はクレジットカードを使っても何の問題もありません。
このページではその理由と、それでも心配な人向けに他の支払方法もまとめて解説します。
>>クレジット払いも大丈夫!クリアネイルショット【公式】サイトはこちら
クレジット払いにしても安全な理由
クリアネイルショットは『北の快適工房』というサイトで販売しています。会社名は『株式会社 北の達人コーポレーション』です。
ちょっと難しい話ですが、個人情報を入力するページのURLは「https://〜」で始まっているので、送信される情報は暗号化されているのです。
さらに、北の快適工房の公式サイトでクリアネイルショットを購入する場合、クレジットカードの情報はカード会社に直接届きます。

北の快適工房や北の達人コーポレーションには送信されません。

そうなんだ♪
さらに、(株)北の達人コーポレーションは東証一部上場企業なので、身元がはっきりしているのも安心できるポイントです。
このようにセキュリティがしっかりしているので、私もクレジット払いにしていました。
ちなみに解約後のクレジット情報がどうなっているか気になったので、調べてみたところ

カード情報は綺麗になくなっていました。
クレジット払いのメリットと別の支払方法
それでもクレジット払いが不安なら、さらに安心できる支払方法として後払いと代金引換も選択できます。
クレジット払い以外は手数料が必要になるのでご注意ください。
また、代金引換は配送方法を宅配便にした時だけ利用できます。
配送方法はゆうパケットか宅配便のどちらかのみです。
配送方法をゆうパケットにする場合
ゆうパケットは、はがきのように自宅のポストに投函される配送方法です。
自宅のポストに入らない場合は手渡しになりますが、通常は自宅に届くはがきと同じ感覚です。
ゆうパケットは送料181円(税別)で、支払方法はクレジットカードか後払いの2つになります。
後払いには手数料が190円(税別)かかります。
配送方法を宅配便にする場合
宅配便は佐川急便かゆうパックのどちらかになり、こちらから業者の指定はできません。
受け取り日時の指定ができますが、送料が426円(税別)になります。北海道内だと287円(税別)です。
宅配便にした場合の支払方法は、クレジットカード払い、後払い、代金引換の3通りから選べます。
後払いは手数料が190円(税別)、代金引換は手数料が300円(税別)別途かかります。

いろいろな方法があって分からなくなっちゃった・・・

大丈夫ですよ。安い順に並べて紹介します。
支払方法まとめ
支払方法を安い順にまとめ直すと
- クレジット払い+ゆうパケット
- 後払い+ゆうパケット
- クレジット払い+宅配便
- 後払い+宅配便
- 代金引換+宅配便
という順番になります。
後払いはコンビニ、郵便局、銀行で支払えます。
もしクレジット払いが不安なら、後払い+ゆうパケットにすれば、追加費用が少なくてすみますよ。

190円で不安がなくなるんだったら、それもいいかも!